文字サイズ

【東京都】中央卸売市場ナビ

東京都にある11の中央卸売市場の魅力を伝えるWEBサイト
Tokyo

5月 イベント情報

イベント情報を随時掲載しています。
ぜひチェックしてみてください!

素敵なウオヒレの世界 in 豊洲千客万来 いちばの広場

素敵なウオヒレの世界in 豊洲千客万来 いちばの広場by ウオヒレウロ子

期 間 :
2025年5月1日(木)~5月6日(火)
場 所 :
食楽棟2階『いちばの広場』

魚のヒレをじっくり見たことはありますか?赤や青、丸いのや鋭いの、水玉やヒョウ柄など。普段見ることのない魚のヒレの美しい世界を覗いてみませんか。

おさかなの口探検2

おさかなの口探検くちたんけん2by 武田 樹

期 間 :
2025年5月1日(木)~5月6日(火)
場 所 :
食楽棟2階『いちばの広場』

いちばの広場で大人気の展示企画を再び!約30点の魚の口や頭骨の標本を展示しています。ルーペを使ってじっくり観察してみよう!

マグロと職人の道具2&おさかなを遊びながら知ろう!

マグロと職人の道具2&
おさかなを遊びながら知ろう!

期 間 :
2025年5月7日(水)~5月30日(金)
場 所 :
食楽棟2階『いちばの広場』

・大迫力な展示企画を再び!豊洲市場ならではのクロマグロの実物大のパネルと水産市場で使用されている職人の道具などをご紹介いたします。
・いちばの広場内にあるモニターやタブレットから、職人が道具を使っている様子をご覧いただけます。
・魚の漢字を遊びながら知っていただけるカード展示や、おさかなのぬりえなどをご用意しております。
子供から大人まで楽しめる体験で魚について知ってみませんか?

水産仲卸売場紹介ツアー

水産仲卸売場紹介ツアー

期 間 :
2025年5月17日(土)9:00~10:00
(受付:5月2日(金)~5月12日(月)まで)
※事前申し込みのツアーとなります
お申し込みはこちら
場 所 :
食楽棟2階『いちばの広場』前集合
参加費 :
無料

一般の方が、普段立ち入ることができない水産仲卸売場を見学できるツアーを開催します。全国一の水産市場の仲卸売場を体感してみませんか?ぜひ、ご参加ください!

模擬せり体験

模擬せり体験Supported by 東京シティ青果株式会社

期 間 :
2025年5月17日(土)13:00~
場 所 :
食楽棟2階 時の鐘広場

今が旬の豊洲市場の野菜や果物を「手やり」を使いながらせり落とす体験イベントです。市場で働くプロによるせり体験で美味しい野菜や果物を購入してみませんか?ぜひ親子でご参加ください。
*せり落とした商品はご購入となります。

いいものいっぱいいばらき 旬のメロンフェア!

いいものいっぱいいばらき 旬のメロンフェア!Supported by 東京シティ青果株式会社

期 間 :
2025年5月17日(土)10:00~15:00
場 所 :
食楽棟1階 お祭り広場

茨城県産のさまざまな品種のメロンの販売や試食体験を実施いたします。いばらきの旬なメロンを堪能してみませんか?会場にはJAグループ茨城のキャラクターである「ほなみちゃん」が登場します。

石臼コーヒーミルでコーヒー豆を挽いてみよう!

石臼コーヒーミルで
コーヒー豆を挽いてみよう!Supported by 桶彦商店

期 間 :
2025年5月17日(土)12:00~14:00
場 所 :
食楽棟2階『いちばの広場』

魚がし横丁の桶彦商店が紹介する石臼コーヒーミルでコーヒー豆を挽く体験と試飲を楽しめます。

おさかなマイスターによるにぼしの解剖講座

おさかなマイスターによるにぼしの解剖講座Supported by 豊洲市場協会

期 間 :
2025年5月24日(土)11:00~15:00
場 所 :
食楽棟2階『いちばの広場』

にぼしを手で解剖して、魚の体の仕組みを学ぶことができる「にぼしの解剖講座」を実施します。参加者には「にぼし出汁セット」をプレゼントします。
*数量に限りがございますので、ご了承ください。

PAGE TOP